気づけば、40代2児のパパです。7歳に左足を失い義足になる。小学校時代は足が無くても自信に満ち溢れていた。中学時代は色々とあって学校に行かなくなる。高校は通信制、中高は自分が今いる場所はここでは無いと感じるように。ファッション雑誌を買いあさる。『Get On!』『smart』『MEN’S NON-NO』当時ファッションスナップのブランド欄に無印と書いてあって、無印良品とはわからず無印=ノーブランドと思っていた。高校時代は小学校時代の自信に満ち溢れていた自分を取り戻すべく、マクドナルドでアルバイトを始める。バイトがきっかけで半分自分を取り戻す。ファッションが楽しくなりファッションデザインの専門学校に入学しパタンナーを目指すも、パタンナーとして働いていく上で体力的な面で厳しいのでは?と不安に感じていた中、父親が倒れた事をきっかけに卒業と同時に父親の会社に役員として入る。会社も落ち着きを取り戻した事もあり、役員を降りて某動画投稿サービスの会社にカスタマーサポートとして入社。3カ月で退職しcafe経営を目指し飲食店でアルバイトとして働くも震災と人間関係の問題でバイトをやめる。オンラインゲーム会社で総務として3年働く、アウトドアブランドのバックパックを縫製する下請けで働く。アプリデベロッパーでグラフィックデザイナーとして2年働き退職し今の会社に行きつく。現在はweb広告の企業でコーダー兼営業サポート兼営業と技術のハブ役というニッチなポジションで広告コードをコネコネする日々を送っています。